事務所案内
- About Us -弁護士紹介
– Lawyers –

お客様の希望に寄り添った弁護士活動
代表弁護士
Tokiwa Shigeo
常磐 重雄
神奈川県弁護士会所属
はじめまして。常磐法律事務所代表弁護士の常磐重雄と申します。私が弁護士として活動していく上で大切にしている考え方は「お客様の希望に寄り添った弁護士活動」です。
お客様の依頼の背景には、実現したい希望が必ずあるはずです。単に法的な評価をするのではなく「お客様の希望を実現するためにはどうすればいいか?」を常に意識し、弁護士活動を行っております。
一人でも多くのお客様の希望を実現すべく、今後も尽力していきたいと思います。よろしくお願いします。
出身校:横浜国立大学経済学部
趣味:ゴルフ
好きな言葉:与えよさらば与えられん
経歴

平成10年3月:横浜国立大学経済学部経済法学科卒業
平成12年10月:旧司法試験合格
平成14年10月:横浜弁護士会登録(55期)・横浜綜合法律事務所入所
平成22年2月:横浜綜合法律事務所パートナー弁護士
平成23年10月:横浜綜合法律事務所退所・弁護士法人常磐法律事務所設立
主な活動
横浜弁護士会独占禁止法研究会
横浜弁護士会交通事故損害賠償研究会
横浜弁護士会リーガルアクセスセンターワーキングチーム
関東学院大学アカデミックアドバイザー(平成18年~平成22年)
日本弁護士連合会「自由と正義」編集委員(平成21年6月~平成23年6月迄)
横浜弁護士会編集委員会
横浜弁護士会法科大学院支援委員会
新横浜相続コンシェルジュ
原子力賠償紛争処理センター仲介委員
横浜国立大学法科大学院 客員教授(平成27年4月〜)
厚木ロータリークラブ会員
横浜国立大学利益相反マネジメント委員会(平成27年4月〜)
主な著書

- NBL948号 横浜弁護士会独占禁止法研究会編 一問一答 下請法・下請取引
<20> -下請法違反行為の私法上の効果 - 横浜弁護士会刊 専門実務研究 6号 ー交通事故損害賠償における労災保険給付と損害の填補
- 神奈川県弁護士会刊 専門実務研究 11号 ー交通事故損害賠償における介護保険給付をめぐる諸問題について~将来介護費用の公平な分担を中心に~
講演・メディア実績
平成21年3月 :兵庫県飲食組合研修会講師
平成23年9月 :日弁連主催 中小企業シンポジウム「元請業者との関係改善」基調講演
平成24年10月:日韓弁護士協議会 リニエンシー制度に関し、日本側の指定討論者