大槻岳史
Otsuki Takafumi
弁護士
[神奈川県弁護士会所属]
2020年3月
慶應義塾大学法学部法律学科卒業
2023年3月
名古屋大学大学院法学研究科実務法曹養成専攻修了
2023年11月
新司法試験合格
2025年3月
弁護士会登録(第77期)
2025年4月
弁護士法人常磐法律事務所入所

少年事件・労働事件

MESSAGE
法の力で困っている人を助けたい

私が法曹の仕事を知ったのは、小学生の時でした。当時刑事ドラマが好きだった私は、裁判を題材にしたドラマで裁判官、検察官、そして弁護士という仕事を知りました。当初は人々の普通の生活を守るために、罪を犯した人を捕まえる警察官の仕事に憧れを抱いていましたが、次第に広い分野で法を駆使して社会を守る法曹の仕事を目指すようになりました。

大学や大学院では、裁判官、検察官、弁護士としてそれぞれ実務に携わる先輩方の姿を見てきました。その中で、弁護士事務所で行った研修での出来事がとりわけ記憶に残っています。法律相談に同席した際、最初は不安で押しつぶされそうな表情をされていた依頼者の方が、弁護士のアドバイスを聞いて次第に明るい表情になったのです。それ以来、法曹の中でも、目の前の困っている人のために法の力を駆使して活動する弁護士という仕事を志望するようになりました。

お客様と共に問題に粘り強く立ち向かう弁護士に

私の趣味は山登りです。山登りでは忍耐強さが求められます。どこまでも続くような長い道、うだるような炎天下、吹き飛ばされそうな雷雨の中でも、歩み続けなければ目的地にはたどり着きません。

法的なトラブルに巻き込まれた人も、似た状況にあると思います。トラブルがあるのに、それを解決する方法がわからない、正しい道筋がわからないという状況には、強いストレスを感じると思います。

私は弁護士として、そのような状況にある方々の力になりたいと思っています。容易に解決できない難しい問題に対しても、お客様とコミュニケーションをとりながら、共に一歩ずつ、地道に解決に向けて歩いていきたいと思います。

出身地
神奈川県海老名市
趣味・余暇
の過ごし方
登山、キャンプ、旅行
好きな言葉
質実剛健